
鍼灸師を志した理由…それは人の役に立ちたいから。
そして離れた院に通っている祖父に、少しでも楽をさせてあげたかったから。
鍼灸師になって、祖父の治療もご自身でされ、同じような辛さや悩みを抱えた人たちのために日々奮闘しています!
地域 |
新潟県燕市 |
オープン |
2018年1月 |
業種 |
鍼灸院 |
導入時期 |
2018年3月 |
|
|
会員数 |
約430人(2025年9月時点) |
アプリで回数券のサイクル、リピート率アップ
- Q. 現在の顧客のうちアプリ会員は何割?
- 8 割は登録してくださってますね。
うちは30 ~ 40 代の女性がメインなので、ご年配の方以外は皆さん登録してくださいます。
改善されて終わりではなく予防の段階で来てくれているので、継続される方にはアプリをご案内しています。
- Q. アプリ会員様の増加状況とリピートについて
- 月新規5 人程度増えていますが、そのうち8 割はリピートに繋がっています。
回数券で通っていただくとアプリのポイント特典で次回の回数券の購入がお得になるよう設定しているのでその特典の反響もあってリピート率も上がっています。
- Q. 新規とリピーターの割合は?
- リピーター9 割、新規1 割の割合です。
中には開院当初から来てくださってる方も居て、アプリの誕生日特典も毎年喜んで使ってくれていますね。
- Q. オープン当初から今の売り上げについて
- コロナ禍は少し落ち込んだんですけど、今はそれも回復して右肩上がりです。
母数が増えたのはもちろんですが、客単価向上、既存の回数券の更新サイクルも早くなっています。
売り上げの肝はやっぱり回数券だと思っているので、アプリを使って回数券が回るように工夫しています。
- Q. お客様の満足度について
- 貯まったポイントでお得に施術が受けられるのが嬉しいみたいです。
誕生日特典も会員の8 割以上は欠かさず使ってくれていますよ。
アプリ予約に関しても、前日だけでなく当日にもリマインドのメッセージが届くので予約忘れがなくなって、お客様としてもお店としても枠が空いてしまうことがなく助かります。
今後の展望について
オンライン予約を本格的に使っていくので、よりリピーターさんに便利に感じてもらえたら嬉しいです。
通知もしっかり設定してもらって、特典やメッセージも使ってもらいやすいようにしていきます。
お店としては安定して新規5 名以上は取っていって、売り上げをもっとあげていきたいです。