わんちゃんが来るのが楽しみになるお店(富山県射水市)

ワンちゃんとのコミュニケーションをしっかりと取り、ストレスをなるべく軽減させる努力や工夫をされているサロンです。

気さくで優しいお人柄の、トリマーが、ワンちゃんを可愛く綺麗にしてくださることはもちろん、皮膚・被毛の健康維持のためのトリミングをご提供してくださいます。

最初から最後まで担当が変わらないので安心してお任せできる、射水市でぜひおすすめしたいトリミングサロンです。

地域 富山県射水市 オープン 2024年3月
業種 トリミングサロン 導入時期 2024年6月
会員数 約118人(2025年8月時点)

手間なくお客様の管理ができるツール!

Q.導入のきっかけ
お話を聞いたときはお客様が入らなくてどうしよう・・・という段階だった。
その中でこの話を受けて、お客様が集まるきっかけになればなと思った。
LINEとか電話予約がトリミング業界の主流のところで、ポイントカードも手間が増えすぎるのでやらないつもりだったけどそういう手間が全部解消できるかつ他のお店と違う武器があればと思いました。
Q.登録をお客様に促すアナウンス
会計時にアプリ予約が取れたり、ポイントが貯まりますよ!と声掛けをしています。
メリットを伝えてあげればアプリ登録もめちゃくちゃすんなり入れてくれています。
最近はInstagramとかを見て来てくれたのか、紹介で来てくれたのか、アプリ登録してきたんだけどーみたいな形で声をかけてくれる方が割といます!
なので、急にアプリ予約で新規さんが入ってきてくれています。
会員の登録はめちゃくちゃ順調にいっています。
Q.ポイント・クーポンの利用
貯めて使いたい方と3ポイントで歯磨きの特典なので、こまめに使う人とめちゃくちゃ分かれているなと思います。
1年くらい経って、けっこうポイントを使える人が増えてきたので、ここからさらに伸びるのかなと思います。
Q.導入した感想
前勤めていたお店がEパークで2回目以降もEパーク予約をとっていましたが、手数料がとられていた。
一番は楽です。導入前は電話やLINEでとっていてかなり手間があった。
埋まっていたりすると、それだけで返信しなきゃとかの手間にもなりますし、お客様にも迷惑が掛かってしまうのであって良かったなと思います。
集客面も最初はかなり不安でしたが、紹介やGoogleなど着実にお店にお客様がついてくれたなと思います。
Q.現在うまく活用できていない方々へアドバイスお願いします。
声掛けの時にここから予約が取れます!と伝えてあげるとお客様がアプリをとってくれるので、声掛けの仕方はめちゃくちゃ大事だなと思います。
お客様にアプリを使ってもらうのが第一なので、アプリをとってもらいやすくなるようなアピールの仕方を形にしてあげるといいかなと思います。

今後の展望について

ずっと思いながらやっていることなのですが、『ワンちゃんがここに来たがってる』とか『自分に会えて喜んでる』という声をお客様からかけていただくことが増えました。
ただトリミングして写真撮って終わりではなくて、トリミング中に3回はワンちゃんたちをフリーにしているのですが、ワンちゃんたちにあった過ごし方を心掛けています。
今後もワンちゃんたちがもっと来たいと思ってもらえるようにもっと頑張りたい。

企業情報

お問合せ

PAGE TOP