皆様に幸せなひとときをお届け(愛知県岡崎市)

無限の可能性を秘めたシフォンケーキというスイーツを通じて皆様に幸せなひとときをお届けしたいという思いから生まれました。

厳選したこだわりの食材を使用し、卵の力のみで焼き上げるシフォンケーキはきめ細かくてしっとり・ふわふわ!

膨張剤・保存料等を一切使用しておらず、素材本来の優しい風味をめいいっぱい味わえます。

その他プリンや焼き菓子、ドリンク等もご用意しておりますので、ぜひご一緒にお楽しみください。

地域 愛知県岡崎市 オープン 2024年8月
業種 シフォンケーキ専門店 導入時期 2024年8月
会員数 約970名(2025年7月時点)

アプリでお店の存在感が出せています!

Q.導入のきっかけは?
今の時代として、なにかしらのデジタルデバイスの方が合っていると考えてはいて。
紙のポイントカードだとぐちゃってなっちゃったり無くしちゃったりするので、アプリみたいなのがあると良いなと考えていたときにちょうどプラストさんから電話が来まして!
お店独自のものがあるとブランディングにもなるし、単独で情報を発信できるっていうのでいろんな企業や情報の中に埋もれずに済むのかなって思って導入を決めました!
Q.登録をお客様に促すアナウンスについて
お会計時にショップカードをお渡ししたり、「クーポンや最新情報をお届けできますのでぜひご登録をお願いします!」といった感じでお声がけをしています。
あとはポイントカード代わりになるっていうことは一番言った方がいいですね!
Q.ポイント・クーポンのご利用はどうですか?
ポイント特典の利用は月一人いるかいないかくらいですね。
頻繁に来てくださっている方で20、30ポイントは貯められてます。(1来店1ポイント)
たまに閑散期になるときがあるんですけど、そのときにポイント2倍にしたりすると来客に繋がったり、ポイントランクも設定して、良く来て下さる方に貯まりやすくなるようにもしています!
Q.反響のよかったメッセージは?
一番使っている機能がおそらくメッセージで、新商品やクーポン配布や営業のお知らせ等配信しています。
特に新商品のお知らせをすると、それ目当てで来て下さったりするので反響あるなと感じます!
あとはバースデーメッセージで「お会計10%OFF」の特典をつけているので、提示してくださる方もいます!
Q.導入した感想
某SNSと併用してお知らせ等しているんですけど、来ようとしている気持ちがある人がアプリを入れてくれているので、アプリでメッセージを送る方が見てくれてお店に来てくれているような気がします。
SNSで埋もれるよりは、アプリでお店の存在感が出せていると感じます!
ポイントカードとかよりも今の時代に即してて良いなと僕は感じます!
そこはお客様次第ですが(笑)
Q.現在うまく活用ができていない方々へアドバイスをお願いします。
定期的なメッセージの配信や目につくところにPOPをいくつか置いたり、、会員を増やすっていう点でいうと、一番は買ってもらった商品にアプリ等のQRコードが載ったサンクスカードを入れておくっていうのが良かったと思います!

今後の展望について

新規のお客様はもちろん、気に入ってリピーターになってくれる人が少しでも増えていくといいなと思っています!
皆さんにシフォンケーキを美味しいって感じていただいて、細く長く続けていきたいです!

企業情報

お問合せ

PAGE TOP